面の木園地まで行ってきましたが拾ってきたのは煩悩でした

GWは月があるので、今日が最後のチャンス。GPVを見ると、関東圏も晴れるけどやや雲がかかり気味。安定した晴れを狙って以前来たことのある愛知県の面の木まで来てみました。
月があるので夜半まで楽勝でセットアップ出来るね!と、余裕かまして調整を進めましたが、ASCOMドライバーが不調! 赤道儀のステータスは見えるのにコマンドを送っても赤道儀が動かない。
PCのOSをWindows8.1からWindows7に入れ替え、赤道儀の動作チェックをせずに現場に来たのがいけませんでした。
やはり手抜きをするとしっぺ返しは必ず来ます。因果応報ですね。
あれこれやって、結局、iOptronのASCOMドライバー4.0は、Windows7の場合は.NET Framework 4.5.2が入ってないとダメとわかり、電波状況の悪い遠征地でダウンロード開始。
108MB。。。
こんな高地で煩悩の数と同じサイズのデータを延々ダウンロードするのも何かの因果でしょうか。
待つこと1時間。やはりこれが原因だったらしく、この問題は突破できました。
しかし、機材の準備が出来るととたんに、あたり一帯がすっぽり雲の中に。霧に包まれました。。。
GPVをみるとなんとこの辺だけに雲が発生。 夜明けまでずっと晴れない予報に変わっています。。。
神様。。。私には星空をお見せにならないおつもりですね?
こういう場合は撤収に着手すると晴れたりするものです。
いいですか? 撤収に入りますよ? ケーブル抜きますよ??
午前3時、ほとんどケーブルを抜き、後戻り出来ない状態になって空を見上げると、そこにははくちょう座からさそり座にかけて太い天の川が。。。
さすが、煩悩をダウンロードしただけのことはあった夜でした。
うん。写真がない。。。しかたないので新機材の報告を。
フラット撮影用の光源です。ドイツのTeleskop Serviceから買いました。LED光源を乳白色のアクリル板で拡散して使ってます。同じCEM60ユーザのT氏さんが天ガで紹介されていたのと同じでしょうか。

16cm用がもっとも小さいものなのでそれにしましたが、LEDは全面に配置されているわけではなく外周に並んでいるだけなので、フラット性がどれくらいとれるのでしょうね。16cmぎりぎりだとかなりムラが出そうな気がします。
裏側には明るさをコントロールする電源スイッチ兼ボリュームがついてますが簡単なものです。定量的に明るさをコントロール出来るものではありません。

これなら自作出来たかも。。。
なお、12VDCはシガーライターソケット付きのケーブルが付属しています。

8 thoughts on “面の木園地まで行ってきましたが拾ってきたのは煩悩でした

  • 2015-04-26 at 6:08 PM
    Permalink

    SECRET: 0
    PASS:
    ひゃー。ずいぶんと遠くまで行ったんですね。しかも深夜の山の中で煩悩と戦うとは。。。
    私たちはまた原村に行ってきました。日付が変わる頃から晴れはじめなんとか撮影は出来ましたが、ガイド鏡の結露で、ガイドミスがでてしまって星像が安定しませんでした。
    乾燥空気用の三又プラグ買ったのに忘れしまったのが悔やまれます。

    Reply
  • 2015-04-26 at 8:47 PM
    Permalink

    SECRET: 0
    PASS:
    残念な遠征でしたね。
    遠征はこれがあるから怖いです。
    システムもなるべくシンプルなものにしたいところですが、
    最近のトレンドだとそうもいかないでしょうネ。
    当地もPM2.5の飛来が激しく、
    とても観望するような気分にはなれませんでした。
    しましたけど(笑)

    Reply
  • 2015-04-27 at 9:46 AM
    Permalink

    SECRET: 0
    PASS:
    言葉通の遠征でしたが残念でしたね。
    この面の木園地は以前も行ってらっしゃいますよね。どんなところでしょうか?
    私たちも当日は再度原村まで行ってきました。雲がとれず半分諦めてましたが、何とか夜明け迄の3時間程晴れてくれました。
    原村へ向かう中央道、甲府昭和あたりで後ろから猛烈なスピードで追い越して行った真っ赤なアルファロメオ、もしやYKMさんか!?とも思いましたが違っていたようです(^^)

    Reply
  • 2015-04-27 at 4:17 PM
    Permalink

    SECRET: 0
    PASS:
    たじさんこんにちは。面の木で霧の洗礼を受けるのはこれが2回目です。しかもどちらも、あたりは濃い霧なのに、星が透けて見えるくらい上は薄いんです。たぶん雲の中なんでしょうね。
    このあたりはこんな天候が多いのかもしれません。「晴れる確証があるときに行く」と地元の方がどこかで言っているのを聞いた気がします。それなりに自信はあったのですが、やはりアウェイの天気はよく分かりません。。。
    原村、最近お気に入りですね。 わりと手軽に行けるのでいいですよね。今度はぜひご一緒に!

    Reply
  • 2015-04-27 at 4:24 PM
    Permalink

    SECRET: 0
    PASS:
    ウラカンさんありがとうございます~。
    素人のくせにシステムを凝っちゃうからしっぺ返しが来るのです。。。ポータブル赤道儀をたまに出して使うとこれがいいんですよね。もうちょっとあれで遊んでからシステムアップした方がよかったかもと思うこともあります。

    Reply
  • 2015-04-27 at 4:29 PM
    Permalink

    SECRET: 0
    PASS:
    kola29さんありがとうございます。
    面の木は晴れると空がとてもいいんです。以前行ったときも霧に包まれましたが、さっと晴れたときに見せてくれた星空が忘れられずに、今回も来てみました。でもよそ者には厳しい天候のようです。
    車は安全運転です。おおむね

    Reply
  • 2015-04-30 at 9:03 PM
    Permalink

    SECRET: 0
    PASS:
    こんばんは。T氏です。ご無沙汰しています。フラット光源、そんな簡単な作りだったんですか!初めて知りました。毎回撮影後に使っていますが、なかなか綺麗なフラット画像にならなくて悩んでいました。鏡筒中心に合わせる必要があるのかもしれませんね。
    CEM60のファームウエアがまた新しくなりましたね。ECモデルの追尾性能が”グレート”に良くなると書いてあるので期待大です。
    相変わらず極軸あわせに悩んでいます。先日は極軸望遠鏡を取り外して徹底調整しましたが、まだ不満が残ります。お会いしたらいろいろお話させてください。

    Reply
  • 2015-05-02 at 2:05 PM
    Permalink

    SECRET: 0
    PASS:
    おおおっ! T氏さんいらっしゃいませ、そうですか、ファームのアップデート。油断なりませんね…。チェックしてみます。
    リリースノートには確かに「グレート」に良くなるとありますね! ECモデルがどんどん賢くなるようで、やっぱり10万円お布施しておいたほうがよかったかな…。
    極軸あわせ、お教えいただいたAlignMasterが稼働出来ました。3回ほど追い込めばそれなりに合っているようなので、まあいいかな…としています。極軸望遠鏡の調整されましたか? あれ絶望的に狂ってますよね(笑)。
    その他、三脚起因のガタのようなものにも悩まされていますし、デキの悪い子は楽しませてくれます
    といったところで、わたしお名前間違えてましたね! すみません><修正します。

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です