Skip to content
Gone Watching Stars

Gone Watching Stars

An Astronomy and Astrophotography Blog

  • Home

機材

機材 

CEM60赤道儀のケーブルマネジメント機能を拡張する

2019-01-042019-07-28 YKM 1946 Views 31 Comments

こんにちは。 新年のご挨拶もそこそこにま

Read more
機材 

ついに長焦点!

2018-09-122019-07-28 YKM 984 Views 17 Comments

こんばんわ。 ずっと300mmクラスの短

Read more
機材 

QHY16200A

2016-03-212019-07-28 YKM 648 Views 15 Comments

前回の記事で「新機材で撮影した」と言いま

Read more
IC8300 

QHYCCDの新カメラ

2015-08-22 YKM 509 Views 4 Comments

このところハッキングされたり、BBSが閉

Read more
IC8300 

冷却CCDの結露撲滅

2015-08-202019-07-28 YKM 498 Views 13 Comments

最近2回の遠征で、ともに冷却CCD IC

Read more
機材 

曇るとなぜか機材がよくなるんですが病気でしょうか?

2015-05-202019-07-28 YKM 466 Views 9 Comments

うちのBorg 67FLがクレイフォード

Read more
機材 

AstroTortillaによる極軸合わせ – 極軸の修正

2015-03-222019-07-28 YKM 454 Views 4 Comments

前回の続きです。 計算したオフセット値の

Read more
機材 

AstroTortillaによる極軸合わせ – オフセット計算

2015-03-222019-07-28 YKM 976 Views 60 Comments

前回の続きです。 AstroTortil

Read more
機材 

X4のダークノイズ – カメラ温度とノイズレベル 追加

2015-01-062019-07-28 YKM 436 Views 10 Comments

この件今回で終了にしようと思いますが、あ

Read more
機材 

X4のダークノイズ – カメラ温度とノイズレベル

2015-01-042019-07-28 YKM 464 Views 11 Comments

EOS Kiss X4にすることで割とま

Read more
  • ← Previous

Popular Posts

  • PixInsightでBayer Drizzle – 今どきの方法 431件のビュー
  • CEM60赤道儀のケーブルマネジメント機能を拡張する 379件のビュー
  • PixInsightでモザイク – 重なり部分で整列モザイク 340件のビュー
  • PixInsightによる彗星画像処理: 彗星だけの画像 327件のビュー
  • Borg 55FL 導入 277件のビュー
  • EdgeHD1100用のOAGと0.7xレデューサ 275件のビュー
  • ボーグのスケアリング調整その2 ー 実際の調整 240件のビュー
  • オリオン座を放置撮影 237件のビュー
  • PixInsightでモザイク – 星図を台紙にしてモザイク 222件のビュー
  • 新ブログ開設にあたって 221件のビュー

Comments

  • Borg 55FL 導入 に KndnRoda より
  • EdgeHD1100 直焦点のつづき に Robertset より
  • EdgeHD1100 直焦点のつづき に Robertset より
  • EdgeHD1100 直焦点のつづき に Robertset より
  • EdgeHD1100 直焦点のつづき に gummies より

Archives

Categories

  • 日記
  • 機材
    • IC8300
  • 遠征

Others

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2021 Gone Watching Stars. All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.