X4のダークノイズ – カメラ温度とノイズレベル 追加
この件今回で終了にしようと思いますが、あれからダークノイズを追加で撮ったので、グラフを更新しておきます。
冷凍庫放置で低温のダークノイズを追加しました。また、縦軸を対数軸にしました。計146コマのデータです。
カーブフィッティングは適当ですが、だいたい直線に乗るようですね。
それと、EXIFのCameraTemperatureの読みだと、どんなに冷凍庫で冷やしても20℃以下にはならないことも分かりました。これが本当に撮像時にはセンサー温度が20℃以下にならないのか、実際には冷えているけれどもCameraTemperatureが実際にはセンサー温度ではないということか? (だとしたらもう少し下の方に延びていてもおかしくない) よく分かりません。
もしかしてEXIFの温度は露出直後の温度なので、だいたい5分露出したらセンサーが暖まって、常に20-25℃前後になってしまう、とかですかね? だとしたらまあ納得出来ますが…。
kola29さんが前書かれていたように、BackyardEOSでは、センサー温度0℃という状態も観測出来るようなので謎です。星野写真ではBackyardEOSを使わず、PCレスで撮影することもありうるので、やはりオフラインで温度を得ることが出来るEXIFデータを基準にダークライブラリを作成することにしたいと思います。
SECRET: 0
PASS:
BackYardEOSを使って計測するとー4℃という情報が書き出されてました。温度のセンサーがどの部分に付いているのかわかりませんが。。
真夏にやったので物凄い結露でカメラ大丈夫か?と心配になりましたが、確かにこのくらい冷やすとホットノイズはどんなに強調処理をしても4~5個しか見つかりませんでした。
SECRET: 0
PASS:
kola29さん、ありがとうございます。冷やしましたね~
もう少し増し撮りして、ダークライブラリを作ろうと思います。EXIFの温度のリードアウトによって自動的にダークファイルを選んで引き算してくれるようになってます。
SECRET: 0
PASS:
割と綺麗な感じで直線に乗りましたネ(笑)
昔、K100Dという一眼を使っていましたが、随分ノイズに悩まされました。
しかも、使用条件によって、想定以上のノイズが出たりしましたね。
センサー温度が分からないので、感覚だけが頼りでしたが、
こうして定量的なデータがあると随分扱いやすくなるでしょうネ。
SECRET: 0
PASS:
ウラカンさん、こんばんは。
そうですかそんな時代から。私はK-rが最初でした~
K100Dは確かサムソンのセンサーでしたっけ?
SECRET: 0
PASS:
K100Dはソニーのセンサーです。ただ、CCDだったのですよね。
当時、キャノン機がCMOSを使い始め、
低ノイズで優位に立ったのを指をくわえて見ていました(笑)
ただ、天体写真を始めたあと、すぐにK-5IIsに変わりましたから、
そこまで使いこなすことができませんでした。
サムソンセンサーはK-7かな。これも中々曲者だったようですね。
PENTAX機で天体適正があると言われたのは、K-5からのようです。
SECRET: 0
PASS:
ウラカンさん、さすがです! そうか、K100DはCCDだったんですね。
今日X4を赤外改造に依頼してきました。だいたい2週間後に帰ってくるとのことです。
SECRET: 0
PASS:
片対数グラフで見事に直線に載るんですね。
改めて、冬の寒さが天体撮影に適している事が分かりました。
ちなみに私のペンタ歴は、K-x、7、5、5IIsとQ/Q7です^_^
SECRET: 0
PASS:
んふふ、だいだい一緒ですね。うちはK-r、K-x、K-5IIs、Q、Q7です。うっとばすタイミングを逃してしまい、全部いまだに保有しています…。
SECRET: 0
PASS:
全部所有されているのは羨ましいです^_^
私は後ろの3台以外は次のカメラの資金としてしまうので、いつもヤフオク行きです。
手元に残しておいてIRフィルタレス改造すれば良かったです。。。
SECRET: 0
PASS:
やまぎりさん、先週スターショップさんにX4の赤外改造を依頼しに行ってきましたが、K-5IIsの改造も受け付けてくれるそうです。