Skip to content
Gone Watching Stars

Gone Watching Stars

An Astronomy and Astrophotography Blog

  • Home

IC8300

IC8300 

QHYCCDの新カメラ

2015-08-22 YKM 1035 Views 4 Comments

このところハッキングされたり、BBSが閉

Read more
IC8300 

冷却CCDの結露撲滅

2015-08-202019-07-28 YKM 1623 Views 8 Comments

最近2回の遠征で、ともに冷却CCD IC

Read more
IC8300 

INDIについて – 分散モデル

2014-10-142019-07-28 YKM 855 Views 4 Comments

これを書き続けてどれくらいニーズがあるの

Read more
IC8300 

INDIについて – 対応デバイス

2014-09-12 YKM 1802 Views 0 Comments

さらにINDI Libraryについて。

Read more
IC8300 

INDIについて – オープンソース

2014-09-082019-07-28 YKM 697 Views 0 Comments

以前、Linuxベースの撮影ソフトウェア

Read more
IC8300 

Linuxでの撮影ソフトウェア

2014-08-252019-07-28 YKM 662 Views 0 Comments

IC8300が搭載しているコンピュータが

Read more
IC8300 

IC8300 – 消費電流

2014-08-232019-07-28 YKM 675 Views 0 Comments

IC8300 Developer Ver

Read more
IC8300 

IC8300- スモークテスト

2014-08-132019-07-28 YKM 698 Views 0 Comments

HDMIでディスプレイを、ホストUSBで

Read more
IC8300 

IC8300-バックアップ

2014-08-092019-07-28 YKM 680 Views 0 Comments

スモークテストの前に、ファイルシステムの

Read more
IC8300 

IC8300-その2

2014-08-092019-07-28 YKM 780 Views 0 Comments

前回の続き。 Developer Ver

Read more
  • ← Previous

Popular Posts

  • PixInsightでモザイク – 重なり部分で整列モザイク 1.1k件のビュー
  • PixInsightでBayer Drizzle – 今どきの方法 1k件のビュー
  • PixInsightによる彗星画像処理: 彗星だけの画像 810件のビュー
  • Borg 55FL 導入 782件のビュー
  • EdgeHD1100 ファーストライト 579件のビュー
  • PixInsightでモザイク – 星図を台紙にしてモザイク 527件のビュー
  • ボーグのスケアリング調整その2 ー 実際の調整 516件のビュー
  • EdgeHD1100用のOAGと0.7xレデューサ 501件のビュー
  • CEM60赤道儀のケーブルマネジメント機能を拡張する 482件のビュー
  • ついに長焦点! 472件のビュー

Comments

  • 新ブログ開設にあたって に ともぞう より
  • 新ブログ開設にあたって に YKM より
  • 新ブログ開設にあたって に YKM より
  • 新ブログ開設にあたって に マルさん より
  • 新ブログ開設にあたって に たじ より

Archives

Categories

  • 日記
  • 機材
    • IC8300
  • 遠征

Others

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2023 Gone Watching Stars. All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.