新ブログ開設にあたって
はじめてこのブログをご覧いただいた皆さん、ご来訪ありがとうございます。
これまでYahoo! ブログでGone Watching Starsブログとして5年間、天文趣味のことを細々と書き綴ってきたのですが、このたびYahoo! ブログが閉鎖されるということで、引っ越しを余儀なくされました。
無償ブログである以上運営元の判断でどのようにされても文句は言えないのは分かっているのですが、価値があったかどうかはともかく、多少の記事を書き連ねてきたものが消されてしまうのは忍びなく、どこかに待避の場所をと探しておりました。
Yahoo! ブログと同様無償ブログサービスは、常に運営側の閉鎖の判断に影響される可能性がないとは言えません。また、今回経験したように、独自サービス形態のブログですと、引っ越しの際に移行ツールがなく、苦労してしまうことが考えられます。
そこで、CMSとしていまや不動のデファクトスタンダードであるWordPressを使い、独自サイト運営を行うことにしました。
大手ブログサービスから離れた辺境の地で、誰が見に来るのかは分かりませんが、その分、これまでよりも少し自由に色々書いて行ければと思っています。
コミュニティを作って交流を楽しむ場はSNSに移ったので、ブログは情報発信の場として活用していくべきなのでしょうね。
これまでの天文趣味だけでなく、興味関心の向くままに、これは共有したら誰かのお役に立つかも、と思うような情報を発信していければと思っています。
あいかわらずしょ~もない記事を書くかもしれませんが、それはそれ。
ご挨拶代わりの天体写真を。

M51, The Whirlpool Galaxy
2019-5-2, 2019-5-3, 2019-5-4, 2019-5-11
Celestron EdgeHD1100 + 0.7 Reducer f2,000mm F7
QHY16200A Cooled CCD Camera
L: 32×600”, RGB: 4×600” each, Halpha: 9×600”
total exposure: 8.8 hours
iOptron CEM60
PixInsight+PSCC
天体写真共有サービスAstrobinにもアップしております。こちらです。
ブログ引っ越しご苦労様です。
久々にYahooのマイページを見に行ったらYKMさんの引っ越し案内が出ていましたので、早速 訪問させていただきました。
この1年で天体ブログもすっかりさびれてしまいましたね。
私の方はLivedoorで細々と継続していますが訪れる人も少なく寂しい限りです。
ところで・・・
HD1100+0.7Red/16200Aは良さそうですね。持ち運ぶのは大変そうですが・・・
おはようございます。辺境はともかく、更新頻度アップをお願いできれば。。。w
独自サイトは自由でいいですね~(^O^)v
あれ?先日コメントしたはずなんですが。。。引っ越しおめでとうございます。ソバ待ってますね~σ(^_^;
たじさん、訪問いただきありがとうございます!
WordPressは承認機能があって、コメントいただいても承認しないと反映しないようになっていたみたいです。お手間をかけてしまいすみません。
アバターが犬になっちゃうのもすみませんw
独自サイトは自由度が高いのでいいのですが、大手サイトと違い検索上位に来ることはないと思うので、まさに辺境…。辺境なことをいいことに好きなようにやっていければと思います。
更新ですか? まあそれは今まで通りかな…w
独自サイトでのブログ立ち上げ&引っ越し、おめでとうございます。
私の場合Lはivedoorに引っ越しましたが、仰るように明日をも知れぬ?不安定な存在であることは疑う余地もなく。
天文ブログといえばヤフブロが定番でしたので、Yahooブログの撤退宣言はインパクトが大きかったですね。多くの人はLivedoorやFC2に住まいを買えたようですが、これを機にフェードアウトする人も多いみたいです。私はというと・・SNSはSNSとしての良さがありますが、しいろいろ書きたいことを書くような作りにはなっていませんので、自分用のログとしてのブログは続けていくつもりです。
HD1100+0.7Red./QHY16200でとらえたM51は素晴らしいですね。カラーキャリブレーションはPIのPCCでしょうか、妙な青みがなくナチュラルな色を出されていると思います。自分はすぐにGを下げてBを足してしまいます(^^;
そんなわけで(どんなわけで?)今後ともよろしくお願いします。
マルさん、ご訪問いただきありがとうございます!
WordPressでのコメントは承認が要るらしくて、二度手間をかけさせてしまいました、ごめんなさい…。
そういえばアバターも、ビジターさんも含めて全部うちの犬のアバターになっちゃってる気がしますね。
まだいろいろと慣れません…。
天文ブログとしてのYahoo! ブログは情報源としても貴重ですよね。天文関係で何か知りたいことがあって、ぐぐるとたいていヤフブロの先輩方の記事が出て来ます。閉鎖とともにまるごとなくなってしまうのは大きな損失です。
ブログをお続けになるということでよかったです。義務感で続ける必要はないと思いますが、何かしがらみもなく書ける場所があるというのはいいことですね。今後とも宜しくお願いします。
YKMさん、以前ヤフーブログのゲストブックに投稿したものです。
遅くなりましたが、ブログお引っ越し、おめでとうございます。
最近ZWO社のASI294MC-proを入手しまして、頓挫していたAPTに再度挑戦せざるを得なくなりました。
独自サーバーも、いいもんですね。
online pharmacy usa canadian pharmacies without an rx canadian online pharmacy
online pharmacy no prescription needed viagra dose Viagra Professional
legitimate online pharmacies eye drop shoppers pharmacy
viagra sydney genuine super p viagra viagra and diopoxtamine
online canadian discount pharmacy online medicine order discount canada pharmaceutical online ordering
cheap prescription drugs canadian pharmacies that ship to us canada pharmacies without script
overseas pharmacies canada pharmacies online pharmacy no prescription pharmacies
quinoline sulfate https://hydroxychloroquinex.com/ how safe is hydroxychloroquine
is chloroquine phosphate over the counter https://chloroquineorigin.com/ chloronique
zithrocin https://zithromaxes.com/ z pack dosage for uti
viagra sales online australia what is generic viagra? price of viagra
canadian pharmacy viagra generic buy viagra in canada canadian king pharmacy
pfizer viagra cheap medications viagra free sample
what\’s the difference in viagra bayviagra cheap viagra next day delivery
cialis meccanismo d’azione remГ©dio cialis 5mg cialis oder viagra or levitra
cash 1 personal loans cash loan kingston payday loan 60620
no me funciona cialis cialis 5mg oder 10 mg cialis na pacheco
payday loans franchise payday loans deltona fl natwest credit card cash advance charge
cash advance in brunswick ohio rapid cash auto loans payday loan legislation texas
india sildenafil 805551 sildenafil sildenafil pills 50 mg