NGC6992とNGC6960(網状星雲)
NGC6992とNGC6960(網状星雲)
【L画像】
Borg67FL+マルチフラットナー1.08xDG(7108) 合成f324mm F4.8 QHY16200A冷却CCDカメラ -20℃ HEUIB-II + TS Optics L Filter 露光300秒x12枚
【RGB画像】
Borg55FL+レデューサー7880 合成f200mm F3.6 EOS 6D SEO-SP4 露光140秒x24枚
iOptron CEM60 PixInsight+PSCC
富士見高原スキー場
Astrobinはこちらです。
網状星雲はこれが初体験です。
テスト的に5秒とか撮ったことはありましたが、あと昨年一応ちゃんと撮ったつもりが間違えて2x2binだったというボツ画像がありましたが
やっと今回撮ることが出来ました。
繊細な星雲ですね。あらためて自分で撮ってみると美しいなあと思います。
それと、意外と星の色もバラエティがあって楽しいです。
次回はもっと露光時間を延ばして、星を抑えて星雲を浮き立たせてみたいです。この光学系だとちょうどぴったり入りますし。
SECRET: 0
PASS:
えぇ~、網状星雲って撮ってなかったんですか?!物凄く意外ですね。
最近、55FLが復活した様で、なんか嬉しいです^ ^
55FLを売ってしまって、新しい反射望遠鏡にしてしまおうか迷っていたのですが、踏み留まれそうです^_^;
SECRET: 0
PASS:
6D SEO-SP4にして、確かに青にじみは低減しましたが、まだあるようでした…。倍率色収差で、中心から離れるほど内側ににじむのでタチが悪いです
ただ、まだ諦めてはいないので、引き続き登場はしますよ(^^)
SECRET: 0
PASS:
ツインシステムでのカラーアシストは6Dになってからやはり素材段階で全然違いますか!?
綺麗な網状作品みると、私も実は撮った事すらないので梅雨開けたら夏に撮ってみたくなりました^^
SECRET: 0
PASS:
> さすらいさん
前はRGB素材をKiss X4で撮ってまして、それとの比較ですが、やはり、ノイズが少ない分ノイズ処理を薄めにすることが出来るわけで、その分、色情報が失われずに済むようですねえ。。
でも、55FLにしているので、色ずれ問題と画角が広すぎる問題で、ちょっとアンマッチです
輝星がいびつになる対策ができたら、WO71にもどるつもりでっす!