GW!新月!快晴!
待ちに待った新月期。しかもゴールデンウィーク! 5/4はGPVも自信を持って晴れの予報、これは行くしかないでしょ!
場所は当初は長野方面と思っていたのですが、じ~さんに「風が強そうよ?」と指摘され再考。 いつものメンバーは主に朝霧に向かったようですが、北関東の方が風的には有利そうだったので、標高は低いものの行き慣れた花立自然公園に決めました。
現地到着18時半。天気は雲はありますがおおむね晴れ。既にお一方が設営に入っておられます。 ご挨拶を済ませこちらも設営開始。結局、何組か出入りはありましたが、この方とうちだけが最後まで粘っていました。
さて今回は新レンズを調達したので、その性能をみるため、セットアップを変えてみました。
新レンズはSamyang 135mm F2.0 ED UMCであります。
QHY16200Aは梅雨の時期にモノクロセンサーに換装してもらう予定で、RGBの色情報を同時に撮るためのレンズとして選びました。
普通、望遠鏡はだんだん大きいものを手に入れて重くなるのでしょうが、うちの場合同架物がどんどん軽くなっていってます…
さて、セットアップも終わり暗くなるのを待ちます。と、7時半頃に突然、街灯がぱっと点灯!
うわぁ、遠征終了か、花立って街灯点くようになったんだ!とうろたえて、先ほどの方のところにいくと、どうも先ほど管理人さんのような方が来て、9時半まで点灯する予定だが、8時半に消すよ、と仰っていたそうです。
ちょうど雲が襲来してきていたところだったので、影響はありませんでしたが、やはり防犯上致し方ないということなのでしょうか。ちょっと気になる街灯ですね。。
街灯が消える8時半になっても雲が取れずやきもきしましたが、10時くらいにはほぼ晴れました。その後薄明までずっと快晴。夜露には悩まされましたが、天の川もキレイに見えて、久しぶりに堪能してきました。
ポータブル赤道儀でちょい撮りしたはくちょう座と夏の大三角。
Pentax K-5IIs、smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited 絞りF3.2開放、ISO1600露出2分x10枚、合計露出時間20分、K-Astec GF-50ポータブル赤道儀ノータッチガイド
本命の方もはくちょう座を撮影開始。冷却CCDとデジカメの画角を合わせ、久しぶりのツイン撮影です。 撮影対象は今回はここにしました。
残念ながら、夜露で一部白くなってしまっているところがあります。冷却CCDの方は大丈夫のようなので、あらためて処理中です。
ところで、Samyang 135mmF2.0、なかなかにシャープなレンズですね。
手ぶれ補正もAFもついてないレンズなんて、まるで星を撮ってくれ!とでも言いたげな設計だと思って、調べてみるとわりとよさそうなので買ってみました。
円形絞りじゃないので、変な光条が出るのを嫌って、開放で撮影してみたのですが、それでもこの星像です。(300秒1枚画像、フラット補正なし)
SECRET: 0
PASS:
遠征お疲れ様でした。花立晴れてよかったです。これで花立が曇って長野方面が無風快晴だったら責任取れない(笑
しかし暫くお会いしてないウチに着実に軍備拡張されてますね。
とは言っても眼視専門なので見ても何がどうなってるのかさっぱりわかりませんが(笑
ところでSamyang、他にも何種類か国内でも販売されてますが、どれも像がシャープと評判がいいですね。
SECRET: 0
PASS:
じ~さんこんにちは、いらっしゃいませ。
アドバイス通り変更して正解でした!
Samyangやはり評判いいですか。撮ってみて実感ですが、この性能でこのお値段だからお値打ちですよね^^
SECRET: 0
PASS:
花立での観望、撮影は十二分に楽しめたようですね~。何よりでした!
あいかわらず撮像にはポテンシャルがありそう。仕上げを楽しみにしてます。
Samyang 135mmF2.0良さそうですね。ご存知の通りで、今年中はもう買い物はしない!と決めているのですが、、、揺らぎそう(^^;)
SECRET: 0
PASS:
こんばんは!
まーちゃるです。
丘にはしなかったんですね(笑)
街灯点くんですね…
今まで点いてるの見たことないです。
まあ、あるんだから使いますよね(笑)
レンズ、開放で周辺がそこまで点像とは驚きですね!
開放で問題なく使えそうですね!
SECRET: 0
PASS:
赤道儀へのマウントの仕方がアクロバティックに見えてしまいました。しかも、ウエイトが付いていない様に見えるのですが、バランスしてしまうんですか?
白鳥座の構図とモザイク後の画角が、バランスがとても良くて作品もより映えますね!早速パクりたいと思います!構図や画角のバランスはセンスですので、センスがゼロの私にはお手本になりますので、大変助かります!
しかし、kola29さんのコメントが、気になる。。
SECRET: 0
PASS:
当地では強風が酷くて星どころではありませんでした。
サムヤンいい写りですね。開放でこれだけとはビックリです。
もっとも、お得と言っても結構高価なものみたい・・・・・
小生の中では、135mmは1000円代と決まっているもので(笑)
SECRET: 0
PASS:
隊長こんばんは。いらっしゃいませ。
花立は標高が低いのがハンデですが、気兼ねなく行きやすいお気に入りです。
新月の好条件だったのに同業の方があまり見えていなかったですが、最近では花立の空よりもよい条件を、みなさん求められているのかもしれませんね。。
Samyangは思いがけずいい買い物でした。隊長もぜひ一本w 出来れば違う焦点距離でトライをお願いします^^ 100mmマクロなんかよさそうですよ
SECRET: 0
PASS:
まーちゃるさんこんばんは。いらっしゃいませ^^
そう街灯点くんですよ。まえからあるのは知ってたんですが、さすが天文台付きの公園の駐車場だ、街灯を点けないとは理解がある、と、勝手に思ってました
なにか方針が変わったのかも知れませんねえ。。
SECRET: 0
PASS:
やまぎりさんこんばんは。いらっしゃいませ。
そうマウントはちょっとやらしい感じですよね。普段のツイン鏡筒のベースプレートをあまり崩したくなかったので、手持ちのレールとかを適当に組み合わせてでっちあげちゃいました。。これでも135mmですから問題ありませんでした
あとウェイトはさすがにバランスはしません。準備中のひとこまなのでウェイトまだついてないだけです
ただ、10kgのウェイトが一番上でやっとバランスするというありさまで、さすがにこれは5kgウェイト買わなきゃダメかなってかんじです。
構図についてありがとうございます。天体写真って、被写体そのものは不変なので、結局構図勝負なところありますよね。事前計画が重要だといつも思ってます^^
SECRET: 0
PASS:
ウラカンさんこんばんは、いらっしゃいませ。
うおお、ついお買い得などと口走ってしまいましたが、そうですよ!135mmは1,000円台です!
猛烈に反省しておりますww
SECRET: 0
PASS:
強風の地方が多い中、こちらは夜露が付くほどの条件だったようですね。天候も良かったようで何よりです。
それにしてもこのレンズは周辺部までなかなかシャープですね。天文専用と割り切ればEF135mmF2 L USMよりお得ですね。
SECRET: 0
PASS:
flatさんこんばんは、いらっしゃいませ。
はい、キヤノン純正レンズがいいのは分かっていますが、なかなかお高いですから。。このレンズ、AFがついていない割にF2と明るいので、AFがついていないと一般用途ではなかなかピントが薄く、使いにくいと想像出来ますが、まさに天文仕様!と思いました。
実はEFマウント初所有レンズだったりします
SECRET: 0
PASS:
少々遅れましたが、こんにちは。遠征お疲れ様です。
私はこの日は朝霧に行っていました。富士宮の光害以外はバッチリでしたよ^^
花立自然公園ですか。横浜からはちょっと遠そうですが、機会があれば行ってみたいですね^^
この前のBORGのスケアリング調整の記事も興味深く拝見しました。私の写真をご覧いただくとお解りになるものもあるかと思いますが、私も普段使っている71FL(0.72xDGQを併用)で少し気になっているもので。。。
plus.google.com/u/0/collection/M4p2SB
それから、私も100mm前後のレンズが欲しくて、「アポゾナーは高いし、やっぱりサムヤンかなぁ」と思っていたところだったので、大変参考になりました。ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
はじめまして、のんたと言います。
QHY16200Aもサムヤン135mmf2も気になっています。記事大変参考になりました。お金を貯めて購入する方向で検討します。
SECRET: 0
PASS:
これはhir*l*ng78さん。おいでいただきましてありがとうございます!
そうですか朝霧に。その日はちょうど、いつもご一緒させてもらう仲間が朝霧に行っていたと思いますので、もしかしたら誰かがお隣とかだったかもしれませんね。
Borgはなかなか悩ましいですね。見るからに華奢な鏡筒ですから仕方ないですけれども。タカハシ製などを見たりするとやっぱり、これが正しいんだよなぁ、としみじみ思いますが、Borg縛りで頑張るというのもまた楽しみかと思ってます。これからもよろしくです
SECRET: 0
PASS:
のんたさん、お越しいただきありがとうございます ご参考になれば幸いでした!
QHY16200Aは、ウチのはOSCではありますが、ラージフォーマットなのは私に取っては新鮮で、おー、広いね!と、撮るたびに思います。画素数も多すぎず少なすぎずで、取り扱いもしやすいですね。逝かれたら是非情報共有させて下さい!
今後ともよろしくです